スマートフォン専用ページを表示
<<
下関国際、日大とほぼ互角だった。
|
TOP
|
2019夏 甲子園決勝 星稜VS履正社
>>
2018年08月23日
金足の吉田、日南の辰己…球児達のマウスピースが輝いた2018年夏。
つばの裏に好きな言葉や、激励などを書き込むのはすっかり定着し
今や、何も書いていない方が珍しい。
今回試合はマウスピースの選手が結構いて
調べてみると
「歯を食いしばるから」
「かなりの重さが歯に」
「王選手は奥歯がボロボロ」など
色々な情報が出てきた。
マウスピースは理にかなっているようだ。
それとは別に見た目にも爽やか。
帽子で影になるとマウスピースの白が
一層光り輝く。
髪型で遊べない球児達は眉毛をいじるより
マウスピースがいいかもしれない。
【関連する記事】
魅せたね東北魂おめでとう!
智弁対決の決勝! お互いを知り尽くしているであろう好敵手…だったと思うがやはりの..
史上最高の明豊!
2019夏 甲子園決勝 星稜VS履正社
下関国際、日大とほぼ互角だった。
posted by 彩賀ゆう at 16:32|
日記
|
|
2022年08月
(1)
2021年08月
(1)
2021年04月
(1)
2019年08月
(1)
2018年08月
(4)
Seesaa
ブログ