2022年08月23日

魅せたね東北魂おめでとう!

22kohsien.jpg

疲れを知らない仙台育英、もぎとったね勝利! おめでとう!
岩崎くんの満塁ホームラン、これまでの軌跡、涙なしでは見られない。
そして、この勝利の歓喜の輪が大きくて、あんなに東北全体を背負って戦っていたのだと気づく。

下関国際、最後まで粘ったが残念だった。
ずっと鉄壁のようだった仲井くんもこの試合は少々疲れが見えていた。

やはり今の甲子園のギラギラの暑さを考えたら
1人(または二人)が投げ続けることのリスクは大きいのかもしれない。
そして、雨風の中断など…

どうにか甲子園をドームにしてやってほしい。高野連さん。そして阪神さん。
青い空に泥だらけの球児が見たいのかもしれないが
あまりに過酷。
いや、みんな絶対その方がいいって! 

そして、いつも思うけど
準優勝ではあるけど、長い闘いの直後、敗者として打ちひしがれている2位の彼らを
優勝、に次ぐ準優勝として、「2チームぼっち」で
行進させメダルや盾を受け取るの…うーん、ずっとまあそうやって来たんだけど

いや、なんか対比が… 急に「胸を張れ、2番でもスゴイぞ」と言われてもツライなあ。。。
3.位以下がずらっといれば、誇らしい気持ちになるのかもしれないが。

CGかなんかで、出場チームを周りに配置できないものか。
全員参加の閉会式。絶対いいよね。
posted by 彩賀ゆう at 13:26 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。